top of page

足のグーチョキパー運動で歩き方が変わる

angeangelab

素足で歩くことが少ない私たちは、足の指を意識して動かすことは

ほとんどありません。


そのため、歩くときに足指が浮いている人が増えています。

足指を使わないで歩くと、体重をうまく支えられないので

腰痛やひざいひざ痛の原因になります。

また、抗重力筋をバランスよく刺激できません。


足指を動かす運動をして、足の指で地面をしっかり捉えて歩けるようにしましょう。


足の指の運動はいろいろありますが、お勧めは、足のグーチョキパー運動です。


足の指をグーチョキパーと大きく動かしてみましょう。

はじめはうまくできなくても動かそうとすることが大切です。

それが脳の刺激にもなります。

また外反母趾を予防する効果もあります。




 
 
 

Commenti


フォロー

  • Facebook

問い合わせ

090-7764-7633

06-7172-5684

住所

大阪市北区浮田1丁目5-16-201

bottom of page