top of page

脳が元気になれば心身も元気になる

昨日は、歩幅を大きくして歩くことが、脳に刺激を送り、体を健康になる

ということを書きましたが


今日は、歩幅を大きく早く歩くと心や体にどんな変化があるのかを

見ていきましょう。


まず、脳幹の機能が高まれば自律神経が整って、内臓の働きが良くなります。


自律神経は脳幹の視床下部というところがコントロールしていますが

不規則な生活や、過激なダイエット、精神的なストレス、女性ホルモンの乱れなどが原因で

崩れてしまうことがあります。


仕事が忙しく、ストレスの多い現代人は、知らず知らずに自律神経が乱れて

内臓の働きが低下してしまいます。


もっともわかりやすいのが胃腸の働きではないでしょうか?


仕事でミスしたり、人間関係に悩みなどがあると、胃がキューっと痛くなったり

食欲がなくなったりするのはそのためなのです。


また大きなストレスがなかったとしても、脳が老化して自律神経の働きが悪くなれば

胃腸の働きも悪くなります。

年齢とともに、食後の胃もたれや胸やけが気になるようになった、便秘や下痢を

しやすくなったと感じる人も多いのではないでしょうか?


大きな歩幅で歩く習慣には、こういった内臓の機能低下を予防、改善する効果も

期待できます。






閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page